TOPICSトピックス
白衣のこと気にしてる?業務を楽しくさせる、白衣の選び方について
2017.05.24

白衣もいろいろ
白衣選び、どうしていますか?職場で統一されている場合もありますが、白衣もトレンドやブランドがあり、オーダーメイドなど豊富なバリエーションを楽しむことができるのです。女医の中には白衣のおしゃれはすでに常識!というか方もいるかもしれませんね。それでは、どんな白衣があるのか、みていきましょう。
オーダー白衣では、生地を指定したり身長に合わせたセレクトだけではありません。
-
シルエットの補正が可能
-
ネーム刺繍が可能
-
ペン刺しをカスタマイズ
-
裏地を変えてオシャレにみせる
ウエストラインはすっきり、なで肩が目立たないようになど、1人1人の体型にあわせてスタイルよくみせるシルエットを出すことも可能です。
唯一カラーが許される場所であるネーム刺繍は好きなカラーが楽しめます。自分のお気に入りのカラーにしたいですね。
大きさだけでなく左利き用などのカスタマイズも可能です。
高級オーダースーツのようにみえにくい部分にも手を抜きません。白衣の裏地とスクラブの色とコラボさせる方もみられます。
といったようなカスタマイズが楽しめます。
白衣をおしゃれにみせるには
白衣をオシャレにみせるためのポイントをみていきましょう。
-
1、大きめ襟
-
2、肩口がタイト
-
3、縦のラインが綺麗に出るもの
襟との対比で小顔効果が期待できます。
知的さと女性らしいシルエットが簡単に手に入ると人気です。
ハイウエストなAラインのワンピースはすらっと足がキレイにみえますが、白衣も同じ効果が得られます。
白衣はついつい、作業着という認識になりがちですが、洋服選びと同じように楽しみながら選ぶのもいいですね。
白衣で気分が上がる
おしゃれな白衣を身につけると気分が上がり、普段の業務も楽しめますよね。医者にとって白衣は大切なユニフォーム!よく着るからこそ自分に合った白衣をみつけたいですね。もちろん、自分に最適なクリニックや医院を見つけることも大事です。クリニック、医院の紹介はアイディー・サポートにお任せください。