TOPICSトピックス
婚活パーティーってどんなもの?医師なら必見!実態をご紹介
2017.04.05

医者も婚活パーティーに!
仕事も一段落すると婚活に勤しもうと考える医師の方は多いかと思います。さまざまな職業の中でも、医者はモテる職業であることはご存知の通りですが、上質な出会いは少ないもの。ですが、最近では医者に出会いを提供する専用の婚活相談所や婚活パーティーがあるなど、民間だけでなく行政なども医者の婚活を応援しています。実際は、どんなところでどんな婚活パーティーがあるのか気になりませんか?さっそくみていきましょう。
婚活するなら婚活パーティー
「婚活パーティーといえば」というステレオタイプがあるかもしれませんが、実際は幾つかの形態があります。
・着席対面型パーティー
たくさんの男女が数分の持ち時間でどんどんお見合いしていき、最後にカップルになると連絡先が交換できるスタイル。職業や年収を限定したものも多いですね。
・一対一お見合い型パーティー
1人と話す時間が長いスタイル。まずはじっくりと相手を見極めたいという方におすすめのタイプです。
・資格重視型パーティー
医師限定や看護師限定など、相手に求める資格がある場合に重宝するスタイル。結婚相手も医者がいい、対等でいられる相手を探したいという方におすすめです。
・イベント型パーティー
クッキングやアウトドア、スポーツなどテーマがあるスタイル。通常のお見合いよりも和気あいあいとイベント感覚で参加でき時間が長く、相手の気質も見極めやすいので人気!最近増えているスタイルです。
医者の出会いもお見合いパーティーにあり
春といえば、お花見ですね。実は、お花見婚活パーティーもあるので、行ってみてはいかがでしょうか?また、人生のパートナーとの出会いも大切ですが、運命の職場との出会いも大切ではありませんか?転職については一人一人にしっかり寄り添った提案のできるアイディー・サポートが、医師の方に最適な職場との出会いをお手伝いします。