TOPICSトピックス

人工知能が医療に何をもたらす?医療界の人工知能の未来と今

2017.05.17

人工知能と医療の関係

日々、医療は進化を続けていますが、中でもその傾向が顕著に現れているのが「医療×AI(人工知能)」ですね。現場で活躍する医師の皆様の中には、AI活用はすでに日常となっている方もいらっしゃるかもしれませんね。人間以上の働きも可能であり、「AIが職を奪う!」なんていわれていますが、これは単純作業に限ったことではありません。事実、東京大学医科学研究所がAIの助言を受け入れて白血病の治療方針を変え、患者の容態が好転したというおどろきのニュースもありました。現状の「医療×AI」、どんな進化を遂げているのか、気になりますね。
早速、ご紹介していきます。

AIの医療における可能性

  • 1、情報解析

  • AIの最も得意とする分野。論文、臨床データなど膨大なデータを蓄積し、医師と話しながら症状から病名や最適な対処法を導き出します。

  • 2、情報解析を一般にも

  • 医療機関だけでなくメドレーの「診断チェッカーbot」のようにFacebook上で公開され、誰もが無料で使えるサービスもあります。

  • 3、画像検査

  • 診断スピードを改善するだけでなく、診断精度向上のアシストをし、がんの早期発見も可能です。そのため、徐々にがん治療の世界でもAIはなくてはならない存在になりつつあります。

  • 4、インフォームドコンセントも

  • 医師の診断をバックアップするだけでなく、患者さんへのインフォームドコンセントも支援し、医療業務の円滑化も図れます。
    現状、まだ発展途上ですが近い将来、医療全般に人工知能による診断は欠かせない存在となるでしょう。

医者と人工知能

今後も間違いなく発展するAIを用いた治療ですが、患者さんと向き合うのは医者自身であることを忘れてはなりません。技術の研鑽、患者さんとのコミュニケーションは怠らないようにしましょう。もし、技術を磨きたい場合は、下肢静脈瘤の指導医もアイディー・サポートではご紹介できます。キャリアに悩んだら、まずは気軽にご相談ください。

【ご相談・お仕事探しのためのご登録はこちらから】