TOPICSトピックス

あのクリニックはなぜ儲かる?クリニック集客のコツ

2017.12.01

現状をチェックすることで「集客のコツ」をつかむ

「クリニックの経営は軌道に乗っているが、もう少しお客様を増やせたら……」と考え、さらなる集客のために何をしたら良いのか悩んでいる医師の方は少なくないようです。その悩みを解決していくためには、自分の病院、クリニックの現状を見直すことが必要でしょう。

まずチェックしたいのは、「なぜお客さんが来てくれているのか、その理由は何か」という点です。そこからは、「説明が丁寧」「最新治療に対する情報を取り入れている」、また「夜遅くまで診療している」といった「自分の病院、クリニックの特徴や強み」が見えてきます。これらを新規のお客様にどう伝えるか、既存のお客様にはさらに満足してもらえる診療を提供できるかを検討することが、集客のポイントとなります。

「ネットの集客」を促すホームページ制作

病院やクリニックの情報を広めるなら、インターネットの利用がおすすめです。というのも、お医者さんにかかろうとするお客様の多くは、家の近くにどのような病院やクリニックがあるかをネットで探したり、調べたりしています。

また、「名前は知っているが、どんな医院なのか?評判はどうなのか?」ということを確認するためにネットを活用することもあります。「ホームページは欲しいが、作り方を知らない」という医師の方もいるでしょう。

しかし近年では、ホームページやブログを比較的簡単に立ち上げることのできるシステムが整っていますから、手軽に制作することが可能ですし、あるいは外部に依頼するのも手でしょう。

さて、ホームページができたあかつきには、以下のような内容を盛り込むといいでしょう。

  • 「診療内容」「受付時間」「休診日」「アクセス」「院長略歴」などの基本情報
  • 院内の様子がわかる情報(病院内、スタッフの写真など)
  • 所属医師の紹介
  • 院長の理念や診療姿勢
  • (前項でピックアップした)病院・クリニックの詳しい特徴や強み

ネットで病院やクリニックを利用するお客様は、「病気を治してくれるお医者さん」「安心して治療を任せられるクリニック」を探しています。「自分を患者さんに置き換えて、どういう治療を受けたいと思うのか?」を念頭に置き、それをホームページに掲載することが集客につながっていきます。

「競合相手を知る」ことで集客のチャンスを増やす

ホームページを立ち上げる際、もうひとつ忘れてはならないのが競合の確認。「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」ということで、周辺にある病院やクリニックのホームページは、必ず見ておくようにしましょう。競合のホームページにはない項目や情報は、自分のページのアドバンテージになります。

また、口コミサイトなどにも目を通しておくことです。ただし内容は玉石混交で、的外れのクレームなどもありますから、あくまで参考程度にとどめておくといいでしょう。

そして、開業を検討する場合には、集客をするとなれば競合はもちろん、近くに商業施設など人が集まりそうなものはないか、クリニック・医院が入る建物が目立つところにある、アクセスが良いかなども知っておくと良いでしょう。詳しくは過去記事などを参考にしてみてください。

過去記事:開業したいなら知っておくべき!クリニックを成功させるための5か条

過去記事:クリニック開業への道 立地選定に重要な条件はコレ!

なお、厚生労働省では、国民・患者が適切に理解し、治療等を選択できるよう、客観的で正確な情報提供が行われるべきであると考え、「医療機関ホームページガイドライン」を作成しています。ページの内容がこれに抵触していないかを、必ず確認してください。

参考:厚生労働省-平成27年4月医療法による広告規制について

アイディー・サポートではクリニックのホームページの制作をはじめ、集客、医者の求人、医院経営についてのご相談を承っております。ぜひお気軽にお問合せください。
ご相談はこちらから